たかファミリー歯科クリニック つくば市花室の歯医者
たか歯科ファミリークリニック

診療予約・お問い合わせ
0298-96-6196
お気軽にお問い合わせください
痛みへの配慮

痛みへの配慮

歯科の治療には麻酔が欠かせない場面が頻繁にあります。
歯科治療は虫歯を削ったり、歯茎の奥の歯石を取ったり、抜歯をしたり、そのままでは痛みを伴う治療が多くあります。
また、処置中の患者さんの痛みをとるために麻酔をするのですが「麻酔そのものが痛かった/苦手」という方も多くいらっしゃいます。
たか歯科ファミリークリニックではなるべく痛くなく治療ができるように種々の取り組みをしています。

事前の問診

カウンセリング|つくば市花室のたか歯科ファミリークリニック

今まで麻酔をした時の経験などをお聞かせください。
「チクッとされるのが苦手」
「麻酔がなかなか効かなかった」
「麻酔が効きすぎてなかなか覚めなかった」
など、ご自身の経験の中で、嫌だったこと、不安だったことを教えてください。
対応をご説明し、治療を進めていきます。

表面麻酔

表面麻酔で麻酔を打つ際の痛みを和らげる|つくば市花室のたか歯科ファミリークリニック

歯科の治療を日々行うには局所麻酔が欠かせませんが好まれるものでないことも事実です。
その理由の一つが注射を打つ時の痛みです。表面麻酔は粘膜の表面を麻痺させて刺入時の痛みを軽減してくれます。

極細針による麻酔

麻酔針の太さ|つくば市花室のたか歯科ファミリークリニック

注射に用いる針は太いほど強く痛みを感じます。
当院では針の太さによる痛みを和らげるため、極細の33G注射針を使用しています。
これにより刺入する際の抵抗をできるだけ少なくしています。

電動麻酔器

電動麻酔|つくば市花室のたか歯科ファミリークリニック

麻酔液を注入する際は、どうしても麻酔液を注入する圧力によって痛みが生じてます。
そのためゆっくりと注入することがポイントとなりますが、人間の手で行うにはコントロールに限界があります。
そこでコンピューター制御によって注入速度を管理し、正確にゆっくり注入することで痛みを軽減してくれます。

麻酔液ウォーマー

痛みに配慮した麻酔、麻酔液を体温ほどに温める|つくば市花室のたか歯科ファミリークリニック

麻酔の痛みの原因の一つは麻酔液と人体の温度差ですが体温と同程度に加温しておくことで痛みを和らげることができます。
ウォーマーの使用により人体への痛みが最も少ないと言われる37℃に機械で正確に温度管理してくれます。

麻酔が効きにくい場合と対処法

麻酔をしたのに痛かったという経験をお持ちの方もいらっしゃると思います。
そのような時は次のような原因が考えられます。

麻酔が効きにくい原因

☑あまりに痛みが強い
☑炎症が強く、膿が溜まってしまっている
☑周囲の骨が厚くて硬く、薬液が浸透しない
☑炎症を繰り返している場合
☑アルコールを普段から大量に摂取している
☑麻酔の効きにくい体質を持っている

麻酔が効いていない時はすぐにお伝えください。
臨機に応じ対処していきます。

効きにくいときの対処法

1.麻酔の量を調節する
麻酔が効きにくい場合、まずは麻酔の量を調節してみることがあります。
麻酔の効果は個人差がありますので、患者さんによって必要な麻酔の量も異なる場合があります。
歯科医師は患者さんの反応を観察しながら、適切な麻酔の量を調整します。

2.麻酔後、通常より長めに時間をおく
麻酔の効果が十分に現れない場合、通常よりも麻酔後に時間をおいて待つことがあります。
これにより麻酔薬が十分に効果を発揮するまで待つことができます。
ただし、時間をおくことで治療が遅れる可能性もあるため、患者さんとの相談の上で決定されます。

3.内服薬を併用する
麻酔が効きにくい場合、内服薬を使用して麻酔効果を補完することがあります。
抗生物質や鎮痛剤などの薬物は、麻酔効果を増強させたり、治療中の痛みを軽減させる効果があります。

4.伝達麻酔をする
麻酔が効きにくい場合、伝達麻酔と呼ばれる方法を使用することがあります。伝達麻酔は、麻酔薬を直接神経の近くに注射することで、より確実に麻酔を行う方法です。
この方法は、通常の局所麻酔よりも効果的な麻酔が得られますが、麻酔が広範囲に及ぶデメリットがあります。

歯の痛みというものは、なかなかに我慢も難しく、また不安を覚えやすいものだと思います。
当クリニックでは苦痛を和らげるため、可能な限りの配慮をしていきます。

© たか歯科ファミリークリニック
PAGE
TOP
お電話はこちら

0298-96-6196

×